【幻の宝石】フランス アンティーク ペルピニャンガーネット 鑑別書付き

【幻の宝石】フランス アンティーク ペルピニャンガーネット 鑑別書付き
¥220,000
フランス ペルピニャンガーネット
アンティークリング

ペルピニャンガーネットは、フランス南西部ペルピニャン地方で産出されていた希少な美しいガーネットのことです。
枯渇してしまった大変希少な柘榴石、同じサイズのルビー以上の価値があると言われる宝石です。

古くに鉱山は枯渇してしまい、鉱山からガーネットが採掘されることはもうありません。
フランス現地でもやはりアンティークでしか手に入らない、フランスのアンティークジュエリーに限定された美しい、まさに幻の石です。

中央にマーキス型の一石、周囲をラウンド型の6石が囲む典型的なペルピニャンガーネットのクラスターデザインのリングです。

ペルピニャンガーネットの中にもオレンジに近い赤や、深紅のものなどカラーはまちまちですが個人的にはこの赤紫色が1番魅力的かと思っています。

ペルピニャンガーネットはローズカットに研磨されより輝きが増すようにストーンセッティングの際に赤く染色した銀の箔や金の箔を敷いてクローズドセッティングで留められています。

モチーフ裏側に設けた小さな穴に、金の針を引っかけてセンターストーンを留め付ける手法など、ペルピニャンガーネットを使用したジュエリー特有の作りになっています。

150年以上前のものですので、小さな傷はあります。
モチーフ部分のサイズはタテ18.3㎜ ヨコ10.6㎜となります。

サイズ 約 17号
地金 18金
年代 1850年頃
付属品 鑑別書
刻印は18金を表す鷲の頭の刻印が押されています。
サイズのお直しご相談ください。
フランス ペルピニャンガーネット
アンティークリング

ペルピニャンガーネットは、フランス南西部ペルピニャン地方で産出されていた希少な美しいガーネットのことです。
枯渇してしまった大変希少な柘榴石、同じサイズのルビー以上の価値があると言われる宝石です。

古くに鉱山は枯渇してしまい、鉱山からガーネットが採掘されることはもうありません。
フランス現地でもやはりアンティークでしか手に入らない、フランスのアンティークジュエリーに限定された美しい、まさに幻の石です。

中央にマーキス型の一石、周囲をラウンド型の6石が囲む典型的なペルピニャンガーネットのクラスターデザインのリングです。

ペルピニャンガーネットの中にもオレンジに近い赤や、深紅のものなどカラーはまちまちですが個人的にはこの赤紫色が1番魅力的かと思っています。

ペルピニャンガーネットはローズカットに研磨されより輝きが増すようにストーンセッティングの際に赤く染色した銀の箔や金の箔を敷いてクローズドセッティングで留められています。

モチーフ裏側に設けた小さな穴に、金の針を引っかけてセンターストーンを留め付ける手法など、ペルピニャンガーネットを使用したジュエリー特有の作りになっています。

150年以上前のものですので、小さな傷はあります。
モチーフ部分のサイズはタテ18.3㎜ ヨコ10.6㎜となります。

サイズ 約 17号
地金 18金
年代 1850年頃
付属品 鑑別書
刻印は18金を表す鷲の頭の刻印が押されています。
サイズのお直しご相談ください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で5月16日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 送料無料

    全国一律 ¥0

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    海外一律 ¥3,000

※この商品は海外配送できる商品です。

ショップの評価

フランス ペルピニャンガーネット
アンティークリング

ペルピニャンガーネットは、フランス南西部ペルピニャン地方で産出されていた希少な美しいガーネットのことです。
枯渇してしまった大変希少な柘榴石、同じサイズのルビー以上の価値があると言われる宝石です。

古くに鉱山は枯渇してしまい、鉱山からガーネットが採掘されることはもうありません。
フランス現地でもやはりアンティークでしか手に入らない、フランスのアンティークジュエリーに限定された美しい、まさに幻の石です。

中央にマーキス型の一石、周囲をラウンド型の6石が囲む典型的なペルピニャンガーネットのクラスターデザインのリングです。

ペルピニャンガーネットの中にもオレンジに近い赤や、深紅のものなどカラーはまちまちですが個人的にはこの赤紫色が1番魅力的かと思っています。

ペルピニャンガーネットはローズカットに研磨されより輝きが増すようにストーンセッティングの際に赤く染色した銀の箔や金の箔を敷いてクローズドセッティングで留められています。

モチーフ裏側に設けた小さな穴に、金の針を引っかけてセンターストーンを留め付ける手法など、ペルピニャンガーネットを使用したジュエリー特有の作りになっています。

150年以上前のものですので、小さな傷はあります。
モチーフ部分のサイズはタテ18.3㎜ ヨコ10.6㎜となります。

サイズ 約 17号
地金 18金
年代 1850年頃
付属品 鑑別書
刻印は18金を表す鷲の頭の刻印が押されています。
サイズのお直しご相談ください。
通報する
Mico宝飾店